肩こり改善の秘訣:耳たぶ回しストレッチ

53歳女性 会社員の方からの質問

デスクワーク中、肩が重く、腰が痛む状態が続いていますが、治療院に通った場合、ずっと定期的に通う必要があるのでしょうか?

途中で通院を中断した場合、以前より症状が悪化する可能性があるのでしょうか?

また、仕事の合間にできる、リフレッシュできて肩こりに効果的なストレッチ方法について教えていただければありがたいです。

楽しみながら行えるストレッチがあれば、特に嬉しいです。

回答

肩こりは、筋肉の硬直(主に僧帽筋)又は身体の歪みが原因となります
治療院に通って、肩こりが改善し、治療院に通うのを止めた場合
筋肉の硬直、身体の歪みが元に戻るので、身体のメンテナンスの意味で
治療院に通った方が良いと思います。
通う期間ですが、当店の場合、お客様には1又は2ヶ月に一回の
メンテナンスを薦めています。

生活をする上で、身体は少しずつ歪んでいきます、
過去のブログで正しい椅子の座り方と背筋伸ばしについて
書いてあります、参考にしてみて下さい。

     https://niigata.cucchy.com/archives/329

ストレッチですが、
耳たぶ回しで肩こり改善、小顔効果もあります。。
事前検査 : 腕上げ、足上げを行い、上げた時の重さを覚えて下さい。
       両手で、顔を触って顔の大きさを感じて下さい。

右側から行います。
耳たぶの端の部分を、右手の親指と人差し指で軽く挟んで下さい]]。

挟んだら、後ろ回しに回して下さい
イメージとして直径1mmの円を描くイメージです。

難しければ、肘を後ろ回しで回して下さい
肘を回した時の振動が耳たぶに伝わればOKです。

30秒ほど回したら、先ほど行った検査を行ってみて下さい。
腕・足が上がりやすくなり顔も小さくなっていると思います。

再度30秒ほど耳たぶを回して下さい。

先ほど行って検査を行い、腕・足が上がりやすくなり
顔も小さくなっていると思います。
左右の腕・足を上げた時の感じ、左右の顔の大きさが違っていると思います。

確認が終わったら左側も同じように行ってみて下さい。

注意事項 : 耳たぶは軽くつまんで下さい。
       耳を回す時は、力を入れず、弱い力で回して下さい

力が強すぎると、うまくいきません。

応用編 : 顔で気になる部位がある場合、耳たぶを回しながら
      反対側の手で気になる部位を軽く触れることで効果が上がります。
      例 : エラのハリが気になる場合 : エラの部分

関連記事

  1. フロントスタッフのストレッチ対策

    フロントスタッフのストレッチ対策:首と肩の凝りを解消する方法…

  2. 慢性の肩こり・片頭痛・眼精疲労などが少しは改善するのでしょう…

  3. 慢性的な肩こりや腰痛、身体のゆがみ

  4. 肩こりは揉んでもなおらない

  5. タオルで肩こりを改善する方法

  6. 肩こりや頭痛があるのですが、整形外科や接骨院、 整体院どこへ…