長時間デスクワークで最近腰痛が酷いです

39歳男性 自営の方からの質問

長時間デスクワークをしているせいで、最近腰痛が酷いです。
そのため、腰痛を予防・改善するための椅子の選び方や座り方、ストレッチ方法を教えてほしいです。

また、腰痛に効果があるおすすめの腰サポーターがあれば教えてほしいです。

腰痛

回答

椅子の座り方に関しては、以前に正しい椅子の座り方を解説していますので参考に見て下さい。
骨盤サポーターですが、前に私が使用していた骨盤サポーターを紹介いたします。
商品名 ラクダーネ骨盤サポーター です。

 ➡ ストレッチに関して説明します。
①床に仰向けで寝て、両手を広げ、両膝を立てて下さい。
②右足を左足の膝に置いて下さい。
③顔を左側に向け、おいた右足を利用して、左足を右側に倒して下さい。
 倒して痛みがある直前くらいまでで大丈夫です。
 30秒から1分ほど倒した状態を維持して下さい。
 左側の腰、左側のお尻の筋肉が伸びている感じがすればOKです。
同じ要領で左足に右足を置いて左側に倒して下さい、このとき顔は右側を向いて下さい。

上記ストレッチで、腰回り及びお尻の筋肉のストレッチとなります。

腰痛整体

関連記事

  1. 腰痛をやわらげる体操は?

    腰痛をやわらげる体操は?

  2. しびれるような腰の痛み、それは坐骨神経痛の症状かも

  3. 慢性的な肩こりや腰痛、身体のゆがみ

  4. 側弯症に伴う痛みの治療に関する問い合わせ

    側弯症に伴う痛みの治療に関する問い合わせ

  5. 当店は施術中に説明もいたします

  6. 肩こりは更年期による?